こんにちは、子連れ旅好きちはりんです。
日本ではほぼバナナを口にしませんが、東南アジアに来るとなぜかバナナスイーツについつい手が出てしまうんですよね、そんなことありませんか?
今回は、バナナ好きな方は必食、日本ではそんなにバナナを食べない方にもおすすめ、バリ島バナナスイーツのご紹介です。
現地で食べることはもちろん、お土産にしても良し、なBali Banana(バリバナナ)のバナナケーキ、一度は試していただきたいですね!
バリ島のお土産事情
バリバナナのバナナケーキを紹介する前に、ちょっと余談です。
かつて、ナチュラル系石鹸、髪の美容液オイル、バリコピ、ティムタム、調味料などのお土産でスーツケースをパンパンにした経験があるバリ旅行者も多いのではないでしょうか。
例にもれず、わたしも定番のバリ土産はだいたい制覇してきました。
ただね、バリ旅行も10回を超えてくると、もはやお土産買う気にもならない・・・
最近のバリ旅行、行きと帰りのスーツケースの重さほぼかわりなく、むしろ減るぐらいですね。
だって、
石鹸、そんなに使わんしな。
髪の美容オイル、日本のサロン専用品の方が品質いいしな。
ティムタム鼻血出そうなくらい甘いしな。
バリコピ、粉っぽいしな。
という、冷静な事実に気づいてしまったんですよね。
あ、個人的な意見で、決して暴言ではないですよ!
スイーツ系バリ土産に新星あらわる
ティムタムとかチョコレートとか、もう飽きたわ~、と思っているバリ島お土産難民となった方、耳より情報です。
最近バリでは、Bali Banana(バリバナナ)のバナナケーキ人気が急上昇らしいです!
東京バナナのパクリではありませんし、そんなに洒落てもいません。
ひねりのないわかりやすい店名「Bali Banana」は、直球で勝負してるな、と好感さえもてますね。
Bali Banana(バリバナナ)の場所・行き方
◆営業時間:8:00~18:00 無休
◆公式サイト:https://bali-banana.business.site/
クタ・レギャンビーチから東に行って、サンセットロードより少し手前。
レギャンのプルマンホテルからGrab bikeで10分弱、5,000Rp程度。レギャン地区からなら歩いても20分程度でいけそうな距離です。
お手頃な飲食店やお土産物屋さんが密集しているエリアです。
このあたりではよく、中国系の団体客がバスでのりつけて、お土産を買いあさっています。
バリバナナの雰囲気・価格帯・メニュー
お店の色はバナナ色の黄色!
「バナナで勝負するぜ」という意気込みを感じますね。
隣にはお手頃価格でおいしいと評判のステーキ屋さんがあります。
イートインスペースはありません。
簡素な店内に入ったら、レジのところで欲しいケーキを注文するのみ(笑)
店内では、ケーキ以外にも何らかの焼き菓子が売られていましたが、目的のバナナケーキにしか目にいってなかったのでノーチェックです!
現在販売しているケーキは4種類、お値段は35,000Rp~40,000Rp(300円前後)とボリュームに比べてかなり手ごろ。
ケジュ(チーズ)だけ他のケーキより少し高いです。ベースのケーキはすべて同じバナナ味で、周りのコーティングに使うクリームの味だけが変わるっぽいんです。
店員さんのオススメはチョコバナナ味。
ケーキを入れてくれたかわいい黄色のバナナ袋を持つと、かなりずっしり。
10㎝×20㎝ぐらいあるでしょうか。
3~5人前、10切れぐらいはとれそうです。
ちなみに、一人で1本消費するのに5日間かかりました。
常温で3-4日、冷蔵保存なら1週間はもつそうです。
お土産に買うなら、帰国日当日か前日がよさそうですね。
公式サイトを覗くといろんな店舗があるっぽいですね。
ングラライ空港でも販売しているらしいので、空港で見かけたら一度お試しください。
食べてみた感想とまとめ
訪れたのは、昼下がり。
店員さんにオススメは「チョコバナナ」。にもかかわらず、わたしはシンプルにバナナ味を楽しみたかったので、店員さんのアドバイスを軽くスルーしました。
ホテルに戻ってさっそく実食。
バナナケーキの周りに薄く塗られたバナナクリーム、回りに細かくしたパイ生地がまぶされています。
こだわり、1.5㎝幅に切って、パクリ。
・・・おお、バナナ生地が甘すぎず、バナナ臭もしつこくない!
しっとり、程よくねっちり、適度にふんわり。
薄く塗られたバナナクリームが少し甘さを足して、これはおいしい。
パクパクいけてしまうので、お腹空いてるときに食べると危険なヤツ。
朝ごはんにもぴったり、バリコピとの相性も抜群。
冷蔵庫で冷やしたものも、生地がぎゅっとしまってイケます。
バナナケーキ好きはぜひ試してみて!
ただ、周りのパイ生地はいらないかな~。
食感も良くないし、周りにカスがやたらと散らばるし、カロリーを無駄にあげてい気がするね。
わたしなら・・・
バナナクリームを間に挟んだ一人分個包装の形で売る!
または、定番バリ土産を狙って、日持ちを考えてバナナクリームが入ってないシンプルなバージョン売る!
どうですかね?バリバナナさん。
経営者目線で妄想した結果、Bali Banana(バリバナナ)、お土産の定番となるポテンシャルを秘めてますね。
中途半端なバリチョコをお土産にするぐらいなら、万人受けしそうなお味とお手頃な値段のバナナケーキでいいんじゃないかな、と思います。
バリリピーターにとってはちょっと目新しさもありますしね。
バリを訪れたら一度は試してほしい絶品バナナケーキのご紹介でした!
【バリ島いくなら!】
【旅の強い味方】
プライオリティパスと海外旅行傷害保険が自動付帯
年に2回以上海外行く人なら持っていて損はないカード
わたしがこのカードに決めた納得の理由↓
コメント